アトピー性皮膚炎

犬と猫のアトピー性皮膚炎とは|痒みをコントロールし病気とうまく付き合う方法

アトピー性皮膚炎とは、「体質的な原因や環境中の何らかの刺激に免疫が過剰に反応することで皮膚が痒くなる病気」のことです。アトピー性皮膚炎は遺伝が大きく関与しているため完治が難しいとされています。そのため生涯にわたり、アトピー性皮膚炎と上手に付き合い、痒みをコントロールして生活の質 (QOL)を維持することが何よりも重要です。

このページでは、犬と猫のアトピー性皮膚炎の原因や治療法などを解説します。

原因

アトピー性皮膚炎の原因については全てが解明されているわけではありませんが、遺伝的な関与が大きいと言われています。
犬では柴犬、フレンチ・ブルドッグ、パグ、シー・ズー、トイプードルなどで好発します。猫では犬程多くはありませんが、全ての犬、猫で発生する可能性があるため注意が必要です。

なお、皮膚の痒みの原因となるアレルゲンで最も多くを占めるのは、環境中の家ダニ(ハウスダスト)やカビ、花粉になります。

症状

アトピー性皮膚炎では皮膚に炎症が起き、強い痒みを伴います。特に口唇、目の周囲、四肢の外側、手足の指や指の間、脇、肘内側などに症状が出やすく、薄毛や脱毛、皮膚のびらん(表皮が失われた状態)がみられます

皮膚の痒みは、湿度が高くなる夏場に悪化すると言われていますが、ハウスダストや花粉などのアレルゲンが原因の場合は、それぞれのアレルゲンが増加する季節に痒みのピークが現れます。

また、アトピー性皮膚炎にかかりバリア機能が低下した皮膚に、細菌やマラセチア(酵母菌)などが過剰に繁殖し、細菌性膿皮症やマラセチア性皮膚炎を併発することがあります。これらは、さらに皮膚炎を増悪させ強い痒みを引き起こすため、動物にとって大きなストレスになります。

診断方法

アトピー性皮膚炎は、確定するのが難しい病気ですが、特徴的な症状、病変の位置などを総合的に評価し、診断を行います

治療方法

完治は難しい病気であるため、治療は痒みのコントロールを第一の目的として行います。

①皮膚の痒みに対する薬物療法(抗アレルギー薬)

アトピー性皮膚炎による強い痒みを制御するために、ステロイド剤やシクロスポリン、オクラシチニブ、ロキベトマブ(注射薬)などを状況に応じて選択します。

近年犬のアトピー性皮膚炎の治療薬は大きく進歩し、安全性と効果が向上しています。
特にオクラシチニブ、ロキベトマブ(月一回の注射)は長期使用の副作用の問題が少なく、効果も十分で、安心して使用できます。

②二次性の皮膚感染症の管理

二次性の皮膚感染症が併発している場合には、それらの治療を行います
例えば、細菌性膿皮症には抗菌薬の内服やクロルヘキシジンを用いた皮膚の洗浄を行い、マラセチア性皮膚炎には、抗真菌薬の内服やミコナゾール含有シャンプーを用いた洗浄などを行います。

耐性菌 (抗生剤が効かない細菌)対策としては薬剤感受性テストを行い、有効な抗生物質を探します。また、酵母菌にも耐性菌が存在します。抗真菌剤も複数の薬剤を用意し対応します。

③アレルゲン刺激の回避

原因となるアレルゲンが判明している場合は、そのアレルゲンへの接触を減らすことも効果があります。例えば、室内の掃除や空気清浄機の設置、散歩中は洋服を着せるなどの対策が有効です。

予防法とご家庭で注意すること

完全に予防することは難しいものの、家の掃除を丁寧に行い環境を清潔に保つことや、草むらに入らないようにして極力アレルゲンに触れないようにしましょう

また、定期的にシャンプーを行って皮膚を健やかに保つように心がけましょう。

まとめ

犬と猫のアトピー性皮膚炎は直接命に影響を与えるような病気ではありませんが、皮膚の痒みによる不快感からQOLが低下するため軽視できない病気です。
一度皮膚の痒みが治っても投薬を止めるとすぐに症状が再燃することが多いため、自己判断での休薬はしないでください。

また、犬や猫が皮膚を痒がったり気にしたりする様子が見られたらすぐに動物病院を受診するようにしましょう。

兵庫県尼崎市と伊丹市との境目、塚口にある動物病院 「しろうま動物病院」
病院案内はこちらから

pagetop

このページの先頭へ

Copyright © しろうま動物病院  Shirouma Animal Hospital All Rights Reserved.